横浜ベイスターズVS東京ヤクルトスワローズ
また負けたー!ぐやじぃ
昨晩、平塚球場に横浜ベイスターズVS東京ヤクルトスワローズの試合を観戦に行きました。球場に到着した時にはすでに4回の裏、3塁側、ライト側(ベイスターズ側)の内外野席はすでに売り切れ、1塁側の内野席にもベイスターズファンが。レフト側外野はヤクルトファンで立ち見状態でした。
前回のプロ野球観戦は確か3年前の神宮球場でしたから実に久しぶり。なのに最下位のベイスターズにまた負けたー。
私はスワローズファン暦40年。ほとんど神宮球場での観戦ですが、平塚球場ができた頃にベイスターズ戦がありやはりボロ負けでした。ヤクルトにとって平塚球場は鬼門です。
ヤクルトは昔の国鉄(今のJR)スワローズ、その後サンケイアトムズの頃、広島と一緒にセリーグのお荷物球団と言われほどのボロ球団でした。私の父が国鉄に勤めていた影響でスワローズファンになりましたが、その頃ヤクルトファンですなどと言うと”どうして?”と不思議に思われたほどですが、最近は若い女性のファンも大勢いてうれしいかぎりです。
そんなファンなのに観戦が3年ぶりというのもずいぶんサボっていたもんだと思います。3年のブランクがあると応援の仕方も最初は戸惑い気味。選手の苗字を呼ぶのか、名前を呼ぶのかも分からずひたすら手をたたくのみでした。
私の自慢は過去3回、神宮球場でヤクルトがセリーグ優勝決定の試合を観戦できたことです。それも全て貰ったチケットで。今年は久しぶりの優勝のチャンスです。是非、優勝の瞬間をまた見たいものです。
« CHAKI W-3 | トップページ | B級グルメバーベキューパーティー »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ヤクルト vs DeNA(2017.04.04)
- 湘南国際マラソン2016(2016.12.06)
- シドニーマラソン3日目(2016.11.19)
- シドニーマラソン2日目(2016.10.03)
- シドニーマラソン 1日目(2016.10.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント