ケータイ国盗り合戦
携帯電話のオンラインゲーム「ケータイ国盗り合戦」を知ってますか?
日本全国が携帯電話の通話区域により「相模国 鎌倉」のように600の地域に分けられており、その土地に行きサイトにアクセスして”国盗り”という釦を押すと、その国がゲットでき記録に残せるというスタンプラリーです。全国の白地図の自分が行ったことがあるところを塗りつぶすようなイメージです。
私が小中学校の時には旅行に行くと、ペナントと呼ばれるその観光地の名前が書かれた三角形の旗を買ってきて集めた記憶がありますが、その後、ちょうちん、地図が書かれたハンカチ、キティちゃんのハンカチ、リラックマの携帯ストラップなどご当地ものが多数でています。
誰もが一度は集めたことがあるのではないでしょうか?でも誰もが収納場所、飾る場所に困り、使い道も無く、人に見せても賞賛すらされないことに気がつき、いつの間にか熱がさめて、中途半端なコレクションのためごみ箱行きになってしまう運命です。友達から旅行のお土産にもらったものなど捨てたとも言えず困ってしまうでしょう。
このゲームも自己満足のコレクションという意味では似たようなものですが、たいしたお金もかからず、収納場所にも困らず上限が600国と決まっているので終わりが見えるというのがメリットでしょうか。
私はまだ始めたばかりで38国しかゲットできていませんが、私にとってのメリットは、行きたくない出張でもそこがまだゲットできていない国ならば国盗りがてら行って来ようかという気になれることです。でもこれは各国一度だけですよね。一度行ってしまった所には2度と用がないので。
飽きずにいつまで続けることができるでしょうか?
旅行や出張が多い方は暇つぶしがてらどうぞ。
URLはhttp://kntr.jp/から会員登録が必要です。
ゲームは無料ですが、通信料がかかりますのでパケット定額プランに入っていないと多額の請求がきてしまいますので気をつけて!
« 上品ドライバー | トップページ | モンスター田嶋さん »
「ゲーム」カテゴリの記事
- コロニーな生活PLUS(2010.02.16)
- ケータイ国盗り合戦(2010.01.15)
- 全日本バーベイタム選手権(2009.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント