« マカオ旅日記 1日目 | トップページ | 香港旅日記 1日目 »

2010年1月 6日 (水)

マカオ旅日記 2日目

マカオ2日目。

この日はマカオ市街を観光して、その足で香港まで行く予定。市内観光は和歌山から来られたご夫婦と一緒でした。

まず、最初に訪れたのは、コロアン島の日本でも有名なフランシスコ・ザビエルを祀った教会。Photo

この教会の前でバスを降りた時、なぜかここに来た事があるというデジャヴ感覚につつまれました。なんとなく中も想像できたのが不思議です。

日曜日だった為まもなくミサが始まるとのことで早々に追い出され、近くのお店で有名な?”エッグタルト”をごちそうになりました。1

これはそれなりにおいしかった。

次に向かったのはマカオ市街の歴史市街地区。

バスの中ではガイドがしゃべりっぱなし。7人しか乗っていないので無視するわけにもいかず、頷いたり質問に答えたりで外の景色をみる暇がありません。

世界遺産である歴史市街地区では”セント・ポール天主堂跡””セント・ドミニコ教会””セナド広場””民政総署”などを半日かけて散策のつもりでいたのですが、ガイドが弾丸トラベラーごとく”時間に限りがあります”とばかりに、はい次、はい次と移動するために珍しい干し肉を売っているお店もさっと眺めるだけで終了。食べたかったな~。1_4 1_3 Photo_2 1_2

昼食を摂った後マカオタワーへ。

マカオタワーは高さ338m。233mの展望台からのバンジージャンプは世界一高いそうです。挑戦しようかとも思ったのですが、展望台のガラス張りの床(遥か下に地面が見えます)に降りるのにもびびったのでやめておきました。松山ケンイチやロンブー、ジャニーズの錦野亮の挑戦写真が飾ってありました。Photo_3

最後に世界遺産の媽閣廟(マァコッミュウ)へ。

マカオの語源ともなったマカオ最古の中国寺。中国のお寺は実に色彩豊かです。中国には大きな蝋燭かと思うような巨大な線香があるんですね。(デジカメ3台、携帯4台あるのに誰も写真を撮っていなかったという大ボケ!)

ラッキーなことに媽閣廟のお参りが終わった後で雨が本降りに。

後はフェリーで香港に移動するだけ。香港が雨でないことを祈りつつターボジェットに乗船。

香港旅日記へつづく。

« マカオ旅日記 1日目 | トップページ | 香港旅日記 1日目 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。
ユートラベルノートの黒川と申します。

突然のコメント失礼致します。
ブログ楽しく拝見させて頂きました!!
エッグタルト結構有名ですよね!
マカオスイーツなんですかね?気になります。

実は、この旅行記事を見て、わたしたちのサイトにも、是非、このような生の旅行情報が欲しいと思い、ご連絡させていただきました。

わたしどものサイト、「ユートラベルノート」はいろんなブログや情報を集めたサイトです。
旅行に関する情報をたくさんの方が見たり、書いたり、共有したり、意見を交換したり、できる場所です。

今までユートラベルノートでは「韓国」からのいろいろな情報を発信し、皆さんの情報をもとに記事を作ってまいりました。今後、ワールドトラベルノートとして、台湾の記事もどんどん作っていく予定です。

よろしければ一度、ユートラベルノートのサイトに、こちらのブログを登録してみてはいかがでしょうか?

きっと、ほか旅行者の役に立つだけでなく、旅行者同士のあらたなネットワークをつないでいけるはずです。

よろしければ、是非、一度遊びにきてください。
(アドレスはURLの部分に貼らせていただきました)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マカオ旅日記 2日目:

« マカオ旅日記 1日目 | トップページ | 香港旅日記 1日目 »