« この花の名前を教えて | トップページ | 青い卵 »

2010年5月30日 (日)

山中湖ロードレース結果

まずは、お前の結果より公式結果が見たいよと言う方は下記をクリック。

でも戻ってきて下さいね。

http://www.yamanakako-roadrace.com/result.php

今日、山中湖ロードレースで初めてのハーフを走って来ました。

正式の結果は出ていませんが、ネットタイムで2時間10分を切ったくらい。目標の2時間は切れませんでした。

幸いなことに雨は降りませんでしたが、かなり寒かったです。

スタートしてからステッチの着ぐるみを着た方を目印に走っていたのですが、8km手前の「ママの森」の登り坂で抜くことが出来ました。しかし、10kmくらいから右膝が痛みだし、ペースを落としたので抜き返され12km地点では見失いました。

いつもならば、膝が痛くなるとすると13~15kmくらいなのに今日はやけに早い。ここからは、いつ走れなくなるか心配しながらあと1km、あと1kmと走りました。1kmが長いこと長いこと。

1周(約13km)したところで、やっぱり1周にエントリーすればよかったなんて考えていると、右足をカバーしていたせいか今度は左足の薬指の先端にまめが出来たようす。

すでに走る障害物化となっている自分に気づきましたが、止まって(歩いて)しまうと膝の痛みが増し、走れなくなると思い我慢できるまでは走ろうと決めなんとか完走。

まだまだ修行がたりませんな!

でも、記録が残っただけでも良しとしましょうか

案の定、ゴール後駐車場に戻るまでは歩くにも足を引きずりながら。車に乗れば、クラッチを踏む足が攣ってしまう始末。レースに出るにはオートマ車で行くことを学びました。

沿道で地元の子供達が応援しながら手を差し出してタッチをしてくれるのですが、これをやると不思議と元気がでます。膝が痛くなってからは積極的にタッチに向かいました。その前後10mくらいは痛さを忘れることができるんです。

地元のボランティアの方、沿道で応援してくださった方ありがとうございました。

ゴールで食べた豚汁、すごく美味しかったです。2杯いただいてしまいました。

« この花の名前を教えて | トップページ | 青い卵 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山中湖ロードレース結果:

« この花の名前を教えて | トップページ | 青い卵 »