韓国料理3
安平2日目の夕食。
今日の夕食は実にワイルドです。
下の写真は何だか分かりますか?
「うなぎ」です。写真は4人前、2kg。
生簀に泳いでいるうなぎをすくってぶつ切りにして出てきます。頭から尻尾、骨、内臓まで。
網で焼いて食べるのですが、活きがいいので尻尾なんか網に載せると動きます。
最初は何も付けずに網で焼き、ある程度焼けたらコチュジャンのようなタレを付けてアルミホイルに載せて焼きます。
見た目生臭さそうですが、臭みはなく、日本の甘いタレのかば焼きとは反対の辛いうなぎもけっこういけます。香り胡麻の葉っぱで包んで食べると良く合います。内臓、骨もおいしい!
1人500グラムも食べれないだろうと思いましたが結局食べきってしまいました。
この後、まだ仕事があったのですが、焼酎を少々いただいちゃいました。(専務はこのブログ知らないよね?)
PS 後日もう一度食べに行って判ったのですが、これは゛うなぎ゛ではなく゛アナゴ゛のようです。
2011/02/09
「旅行・地域」カテゴリの記事
- モネの池と岐阜のマチュピチュ(2017.05.08)
- 香川県多度津に出張(2016.04.05)
- 神奈川お楽しみクーポン(2016.01.27)
- ほったらかし温泉(2016.01.05)
- 山梨りんご狩り(2015.11.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いつも、忙中閑あり、時間の使い方がお上手で感心しています。 とてもよいブログなので、専務にも紹介しちゃおうかな♪
投稿: さちこ・ぐらんと | 2010年10月19日 (火) 12時13分
なんせ、血液型がO型ですからね。
専務もO型だといいんですけれど?
AB型だったりして!
投稿: とりちゃん | 2010年10月20日 (水) 08時16分