« 地方自治法施行60周年記念硬貨 | トップページ | 早春 »

2011年1月20日 (木)

「タハラ」が閉店!!!

ローカルな話題となりますが、神奈川県厚木のCD、楽器ショップの「タハラ」が今月末をもって閉店するそうです。

最近はネットショップやネットでの音楽配信に圧され、CDの販売が低迷していることで閉店を決められたということです。

私にとってこれは非常に問題で、会社の軽音楽同好会の備品からギターの弦まで楽器関連のものはほとんど「タハラ」で買っていました。
これからは海老名や町田まで足を延ばさないと買えません。電車代やガソリン代を考えるとギターの弦などは買いだめしておかないと高いものになってしまいます。

最近では田村直美のインストアーライブを見に行ったことが印象に残っています。

”いきものがかり”もこの店によく通われていたそうで、彼らのCDを最初に置いたのは「タハラ」ということで、メンバーの聖恵さんも閉店を聞いてお花を持って行かれたようです。

時代の流れとは言え残念です。

「タハラ」さん、長い間ありがとうございました。

« 地方自治法施行60周年記念硬貨 | トップページ | 早春 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「タハラ」が閉店!!!:

« 地方自治法施行60周年記念硬貨 | トップページ | 早春 »