« ブラックデー | トップページ | 御殿場から見る富士山20110420 »

2011年4月15日 (金)

小山町の桜 2011

私の通勤先の静岡県小山町でも桜が満開になりました。

Cimg2528 Cimg2529

例年なら平地の桜が散る頃に咲き始めるので、2度お花見ができるのですが、今年は平地の桜の開花が遅かった割りに、小山の桜は例年通りに咲いたのでお花見は1度だけになってしまいます。

桜の名所、富士霊園は少し遅れて入り口付近が5分咲き、奥が3分咲き。
今週末くらいからが見頃でしょう。Cimg2534 Cimg2533

なんだか今年の桜は華やかさは無いのですが、淡いピンクがやけに綺麗に見えるのは私だけでしょうか?

来週から工場が御殿場に移転するので、この工場から見る桜と富士山は見納めです。

富士山の写真を撮っていてちょっと気になることが。
宝永山の山腹の雪解けが回りよりも早いように見えますが、毎年こうでしたっけ?
あそこだけ地熱が高いなんてこと無いですよね。Cimg2530
どなたか否定してください。
いやいやちょっと気になっただけなので言い触らさないで下さいよ。

« ブラックデー | トップページ | 御殿場から見る富士山20110420 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小山町の桜 2011:

« ブラックデー | トップページ | 御殿場から見る富士山20110420 »