修善寺「虹の郷」
ゴールデンウィークの初日、イギリスではロイヤルウェディングが行われました。私には招待状も来なかったのでイギリスに行くこともなく、しょうがないのであやかって伊豆修善寺の「虹の郷」のイギリス村に行ってきました。
天気も良く、渋滞もほとんどありませんでした。
園内ではイギリス村から日本庭園を抜けてカナダ村までを散策。
日本庭園にはしゃくなげ(石楠花)の花が満開でした。5月に入れば藤の花も満開になることでしょう。
カナダ村の横にはロイヤル・ローズ・ガーデンがありましたが、バラはまださいていませんでした。でも温室内で青色のバラを見つけました。
ここで、バラのソフトクリームをゲット。
カナダ村からは15インチゲージの鉄道でノーザンロックⅡ号に乗ってイギリス村まで戻りました。
ゆっくり食事もしながら約1時間半くらいの園内旅行でした。
入園料は大人1000円ですが、HPで割引券を印刷して行くと100円引きです。
最近のコメント