« 焼きもろこし味と信玄餅風アイスクリーム | トップページ | これぞリムジン »

2011年8月18日 (木)

桃狩り

河口湖に行ったついでに、一山超えて山梨県御坂に桃狩りに行って来ました。

たくさんある桃狩りのお店の中から「ファミリー農場さの」さんを選びました。
理由はただ入りやすかったというだけなのですが。

桃狩りの値段が高かったらやめようと思いながら尋ねると、時間制限なしで一人1500円。
なんとなく元が取れるような気がするのでやってみることにしました。

軽トラに乗せられ、軽トラしか走れない細い坂道を登って桃園に着きました。
桃源郷とまでは言いませんが周りはすべて桃園。桃の香りというかカブトムシのような匂いがします。

Cimg2686

ここで、美味しい桃の見分け方を教えてもらい、小さな皮むき用の包丁を渡され好きなだけ食べて下さいとのこと。
最初に農園の方が選んでくれた桃はさすがに甘くて美味しいのですが、自分で選んでもほとんどはずれはありません。

Cimg2687

元を取ろうと、もう皮も剥かずに手と口の周りを果汁だらけにして食べましたが、5個も食べればお腹がいっぱいです。
1個300円相当、まあ楽しんだ分を考えれば満足です。

ちなみに今年のお客さんの最高個数は26個だそうです。

来年は朝食抜きでチャレンジしましょうか。

こちらの農園のHPには来園者が桃狩りをしている写真が沢山アップされているのですが、残念ながら私達はありませんでした。
元を取ろうと必死に食べている家族は絵にならなかったんでしょう。

« 焼きもろこし味と信玄餅風アイスクリーム | トップページ | これぞリムジン »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桃狩り:

« 焼きもろこし味と信玄餅風アイスクリーム | トップページ | これぞリムジン »