« まつだ桜まつり | トップページ | チロルチョコ »

2012年2月12日 (日)

娘が一人暮らし

今日から娘が一人暮らしを開始しました。

娘は仕事が忙しいのか、仕事が遅いのか、毎日終電。
出張で羽田集合などの場合、始発では間に合わないので前泊。
あまりにも大変なので、もう少し会社に近い所でと娘が探してきた物件は、駅から5分、新築、ワンルーム、オール電化、エントランス鍵付きのアパートで61000円。
すべて自分の給料で遣り繰りするという条件で許可をしました。

とはいえ準備は大変。冷蔵庫、洗濯機、テレビにPC。ベッド以外は全部揃えなくてはなりません。
電気製品は先週アパートに近いケーズデンキでまとめ買い。
昨日はニトリとIKEA港北で家具や雑貨を購入。
家具は全部組立家具なので自分で組み立てです。

娘は前から一人暮らしがしたかったようで満足気でしたが、独り立ちしてくれたとはいえ、親としては心配です。

この時期、就職や大学入学で一人暮らしをされる方が多いでしょう。
特に地方から出す親は大変です。
皆さん頑張ってくださいね。

« まつだ桜まつり | トップページ | チロルチョコ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

とりちゃん (*'σ∀‘)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]
娘を持つと心配ですよね・・よくわかります。
息子ですと早くひとりで暮せよといいますが、娘はねぇ~~

kazuさん
ニュースでも心配になることがたくさんありますよね。
いつまでも家に居座られても困るんですけど。

娘が一人暮らし・・・で、こちらのブログにお邪魔してしまいました。
突然申し訳ありません。

我が娘も職場まで2時間かかるので、とうとう一人暮らしをすることになりました。

緑が多く、子育てに良いと家を持ったのに、大きくなると不便だと・・・。

子離れできてないのかもしれませんが、悲しいです。

誰かに聞いていただきたくて・・・。ご迷惑お許しください。

下に中学生が一人おりますので、落ち込んでばかりもいられないんですが、

娘はもっと早くに出れば良かった的な態度で、ぎくしゃくしています。

一生懸命育ててきたのに・・・なんて言ってはいけないのはわかっていますが、

何もする気になれません。

今は、娘さんとの関係はどういう感じですか?

悩み相談みたいで申し訳ないです。

いらっしゃい 突然ママさん。
私は父親ですが、母親の方が寂しいようですよ。
最初の1ヶ月は食事の時など何を食べているのだろう心配していました。
母親は最初の3週間くらいは休みの度にアパートに行っていましたが、今まで家では食事も洗濯も掃除もろくにしなかった娘が全部やっているのを見て安心したようです。
安月給のくせに弱音も吐かずよくやっています。
娘の方はさっぱりしたもので1ヶ月に1回家に寄る程度で、メールもこちらから出さないと書いてきません。でも、今まで親に頼っていた分を自分でやるようになって大変さが解り感謝はしているようです。
人も動物も一生懸命育てる目的は、親がいなくなっても一人で生きて行けるようにのはずです。娘さんが独り立ち出来たのは突然ママさんの子育てが間違っていなかった証拠ではないでしょうか。
私にももう一人娘がいて、もう就職もしているのですが、こちらは一生家を出てゆくつもりがないようです。一生頼られるのも困ったものです。
2時間位だったら近い方ですから、寂しくなったら押しかければいいんですよ。

涙で文字が見えません・・・。
こんな情けない私に返事をいただけて、人のありがたさをこんなに感じたことはありません。
こんなことなら近くに就職させて、家族面白おかしく暮らせばよかったとかばかり考えます。
親はいずれ先に逝きます。自立を喜ぶべきでしょうが、うそでも「いつでも帰ってくるよ」とか言って欲しかったです。
これからも、時々おじゃまさせてください。宜しくお願いします。       (兵庫より)

突然ママさん
娘さんをペットと同じように考えてしまってませんか?
私もペットの犬や猫が突然家を出るなんて喋ったら、せっかく育てたのに恩知らずなんて思ってしまうでしょう。
でも人の場合はいつか独り立ちするのだし、家を出ても縁が切れる訳ではないのです。
想像で申しわけありませんが、娘さんもペットように干渉されて窮屈だったのではないでしょか?それで早く家を出ればなんて言ってしまったのかも知れません。
お母さんがいつまでも今の気持ちでいると娘さんも近づきづらいと思います。これからは自立しかけた娘さんを一人前の「人」と認めて、付き合って行けばギクシャクも無くなってくるのではないでしょうか。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 娘が一人暮らし:

« まつだ桜まつり | トップページ | チロルチョコ »