« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月

2012年4月28日 (土)

ヤクルトが好調、DeNAがんばれ!

ヤクルトスワローズが好調、今日も勝って単独トップ維持。
そして、元ヤクルトの栗山監督、そして今日2000本安打達成の稲葉も絶好調です。
宮本も稲葉に続いて早く2000本安打を達成して欲しいです。

まあ、それにしてもDeNAはどうしてしまったのでしょう。
オープン戦の勢いは全くありません。

昨日、JR横浜駅の改札口でこんな人形を見つけました。
Cimg3051

今日から横浜スタジアム6連戦なんだそうです。
なんだか私には泣いているようにも見えます。
中畑監督 頑張ってください!

2012年4月15日 (日)

咲いた咲いたチューリップの花が♪

2週間ぶりに菜園に行くとすっかり春が来ていました。

チューリップと芝桜が満開です。
Cimg3047
Cimg3045

そして、私のお勧めはこれです。
Cimg3050

推薦?です。

2012年4月 8日 (日)

インカ帝国展

上野の国立科学博物館で開催されている「インカ帝国展」に行ってきました。

御徒町町からアメ横を通って上野の森まで歩いてみることに。
今日のアメ横はかなりの混雑。安いベルトを見つけ買いました。

これは有名なチョコレート屋さん。
どんどん袋に入れて、はい1000円。買い手がいないとまた数個を足して、はい1000円。
Cimg3033

上野公園に着くと桜の花が満開。花見客で歩くのも大変なくらいの大混雑です。
Cimg3036
Cimg3037

花見客の中を抜けて国立科学博物館に着くと、「インカ帝国展」は15分待ちの行列ができていました。
Cimg3034
展示は食器やチュニックのほかに、本物のミイラが。
インカには前から興味があったのですが、この展示を見てますますマチュピチュに行ってみたくなりました。
最後のお土産やさんで「インカコーラ」なる物を買ってきました。
Img_008751
このお味はまた後日。
後日:コーラとは名ばかり甘い炭酸入りジュースでした。
当日券は1400円ですが、ネットでは金曜ペア券や水曜レディース券などお得なチケットもあります。

時間があったので、歩いて浅草まで足を伸ばしてみました。
今日はお釈迦様の誕生日。雷門から浅草寺までは大混雑。
Cimg3043
Cimg3042
Cimg3041

浅草からはスカイツリーがすぐ近くに見えます。
Cimg3044

今日の歩数は14000歩でした。

2012年4月 7日 (土)

結婚式に招待されました。

部下の結婚式に招待されて行ってきました。

人前結婚式だったので式から披露宴までの参加です。
P1030672
P1030673

若い人の結婚式は活気があっていいですね。
新郎はちょっと緊張気味でしたが!
P1030692
P1030684
P1030661
P1030655

新郎の太鼓の披露もありました。
P1030691  

新婚旅行はオーストラリアだそうです。

2012年4月 5日 (木)

やまきた桜まつり

やっと春らしい陽気になり各地で桜が咲き始めました。
Cimg3022

山北町でも御殿場線山北駅のソメイヨシノが一気に開花し始め、3月31日~4月14日の間「やまきた桜まつり」が開催されています。

130本のソメイヨシノが線路の両側に植えられていて、御殿場線の電車は桜のトンネルを抜けて走ります。
Cimg3024

夜にはライトアップもされます。

山北駅にはD52蒸気機関車も展示されていますので、鉄道ファンの方にも人気です。
Cimg3031

今週末が見頃です。

2012年4月 1日 (日)

留守番ワンちゃんに朗報

お家で一人でお留守番しているワンちゃんに朗報です。

ソフトワンクからワンちゃんの耳にセットしておくと、スマホから電話して呼びかけることができる「ワン呼(ワンコ)」が発売されました。
これならお留守番しているワンちゃんも寂しくないですね。
Cimg3021

迷子になってしまったワンちゃんを探すことができるGPS機能も内蔵しているそうですから安心です。

近日中にニャンコのための「ニャースコール」も発売されるようです。

「うさ呼」や「カエルコール」なんてのも発売して欲しいですね。

4月2日追記
この記事はエイプリルフールネタに付き賞味期限は2012年4月1日までとさせていただきます。

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »