金柑が豊作
ここのところ年末年始やら、インフルエンザやらで畑仕事をサボっていましたが、久しぶりに畑をチェックすると今年も金柑が豊作です。
ほとんど世話という世話をしないのですが毎年よくなってくれます。
でも今年は寒いせいかちょっと実りが遅めかな?
それと、実が少し小さめです。昨年の剪定時期が悪かったかも?
今日は、春じゃがいものためにミニ耕運機で畑を耕そうと思って出かけたのですが、ミニ耕運機のエンジンがかかりません。点火プラグはちゃんと火花が飛ぶし、燃料も来ているようですが?
ちょっと古いのでもう寿命かな?
仕方がなく、じゃがいもの分だけクワで耕しました。
おかげで腰が痛い。
今年はいつもの「男爵」や「キタアカリ」に加えて「インカのめざめ」なるアンデスのじゃがいももつくってみることにしました。
うまくできるかお楽しみです。
最近のコメント