インフルエンザ
大晦日の朝、少し風邪気味かなと思いながら、気合いで乗り切ろうと掃除や買い物をしていましたが、夜になり、熱が38度を超えてしまい休日診療所のお世話になりました。
判定はインフルエンザ!
注射ではなく、[イナビル]なる粉末を吸入する特効薬を処方されました。
とは言うものの、その晩は熱が39度以上になり悪寒もあってなかなか寝つけません。
まして、私が隔離されている隣りの部屋では家族か呑気に紅白歌合戦なんて見ているのですから。
それでもなんとか眠りにつき、汗もかいて元日の朝には熱も37度後半に下がりました。
いったい何処からこんなお歳暮を頂いたのだろう?と言う話しになり、周りにインフルエンザの人も聞かないし、人混みに行った覚えもないしと考えていると、居た居た、妻です。
妻は一週間前から風邪気味で微熱があると訴えていました。
でも、インフルエンザの予防接種をしているのできっと軽症で済んだのでしょう。
予防接種はうつらないのではなく、うつっても症状が出ないか、軽症で済むと言うところが盲点でした。
それにしても、連休中のいい時にインフルエンザにかかったものです。
今年は寝正月を決めこみました。
« 富士マラソンフェスタ2012 | トップページ | ソロモンの偽証 »
「心と体」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
とりちゃん (*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]
きっと、体が休みたかったのでしょう。
この際ゆっくり休んで、昨年の疲れをすっかり取った方がいいと思います。
お大事にしてください。
じぃは、今日から仕事です。(´;ω;`)ウウ・・・もう少し休みたいなぁ~~
投稿: kazu | 2013年1月 3日 (木) 22時03分
kazuさん
本年もよろしくお願いします。
今日から仕事。なんとか復帰しました。
正月充分リセットしたので1年がんばれそうです。
やっぱり健康が一番です。
投稿: とりちゃん | 2013年1月 7日 (月) 19時20分
大変なお正月でしたね。
でも、ゆっくりできてよかったのかな(*^-^)
体調を崩すと、健康のありがたみがわかりますよね。
それに走れるって、すばらしいことです。
今年も感謝をしながら、走りましょう〜!
投稿: よっちゃん。 | 2013年1月 9日 (水) 00時38分
よっちゃん
虫の知らせというんでしょうか、幸い今年の正月は今までで一番長いのに何処にも行く計画を立てていませんでした。
唯一、走ろうと思っていた計画がいきなり崩れましたが。
走らないと、筋肉が落ちてゆく不安が溜まってゆきます。
よっちゃんも膝の故障早く(といってもあせらずに)治して走りましょう!
投稿: とりちゃん | 2013年1月10日 (木) 20時29分