全日本まくら投げ大会
快挙!我が家の娘のチームが全日本ベスト12になりました。
といっても伊東温泉でしか開催されていない全日本まくら投げ大会での話です。
これって自慢できるのか?
皆さん修学旅行でおなじみのまくら投げ。それを競技にした大会です。
2チームで互いに枕を投げ相手チームの大将に枕を当てたら勝ちです。
投げる枕は枕投げ専用枕です。
両チーム1回だけ「先生が来たぞ!」コールができ、コールされた相手チームは布団の中に入り寝なければなりません。その間にコールしたチームは相手陣営から投げた枕を回収できます。
娘達のチームは一般の部の出場18チームの予選リーグを勝ち抜き、12チームの決勝トーナメント1回目で敗退。だから全日本ベスト12だそうです。
これってJ1に入れない湘南ベルマーレより凄い?
履歴書の賞罰に書けるのかな~?
« エリック・クラプトンライブ | トップページ | ストーンズがやってきた »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- モネの池と岐阜のマチュピチュ(2017.05.08)
- 香川県多度津に出張(2016.04.05)
- 神奈川お楽しみクーポン(2016.01.27)
- ほったらかし温泉(2016.01.05)
- 山梨りんご狩り(2015.11.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
とりちゃん (*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]
どんな大会でも入賞はすばらしい(^_-)-☆おめでとうございます。
しかし、懐かしいですね~~まくら投げ…家ではできませんもんね*^-^*) ニッコリ☆
投稿: kazu | 2014年2月27日 (木) 18時03分
kazuさん
スケボーの雪国版だと思っていたスノーボードも今やオリンピック種目ですから、まくら投げもオリンピック種目になんて可能性はないですよね。
投稿: とりちゃん | 2014年2月27日 (木) 21時12分