エリック・クラプトンライブ
横浜アリーナへエリック・クラプトンのライブを観に行ってきました。
クラプトンは今回で20回目の来日公演、でも今回が最後と言われていますので見逃す訳にはゆきません。
思い返してみれば初回の来日公演は私が高校生の頃、当時はチケットぴあなど無く大都市のプレイガイドに並ばなくてはチケットが手に入りませんでした。
高校生の私達は一人犠牲にして授業をサボらせ都内のプレイガイドに買いに行って貰いました。
その後の来日公演は逃したことがないので20回皆勤です。
さて今回のステージ,まずはメンバー
Eric Clapton (Gu&Vol)
Paul carrack (Key&Vol)
Chris Stainton (Key)
Nathan East (B)
steve Gadd (Ds)
Michelle John (BackVol)
Sharon White (BackVol)
いつもと違うのはギター1本にキーボード2人、いつもと同じなのはドラムスのスティーブ・ガッド、キーボードのクリス、バックボーカルの2人の女性。
ちなみにポール・キャラックはイギリスのシンガーソングライターです。
今夜のセットリストは
Pretending
Key to the Highway
Tell the truth
Hoochie Coochie man
Honest Man
Wanderful Tonigt
I Shot the Sheriff
Driftin
Nobody Knows You
Alabama Woman
Layla
Tears in Heaven
How Long
Before You Accuse Me
CrossRoads
Queen of Spades
Cocaine
(アンコール)
High Time
Driftin~Tears in Heavenまではアコースティック
Honest Man、How Long、そしてアンコールのHigh Timeはポールのボーカル
毎回アレンジを変えて演奏してくれますが、今回のTears in Heavenはレゲエ調でした。Laylaはアコースティックでは無くエレキでやって欲しかったですね。
そしてアンコールのHigh Timeはいい曲なのですが、ボーカルがポールだったので、きっともう1曲あるのだろうと思ったら1曲でおしまいでした。残念!期待してしまっただけに消化不良気味です。
この後、愛知、大阪と回ってもう一度武道館があるのですが、なぜあと1日だけの武道館の為に器材を再度セットするのかが気になるところです。この日は何か特別なことでもあるのでしょうか?
もう生で観られないのかと思うと28日も行きたい。でもストーンズも行きたい。
よく考えたらクラプトンが活動を停止する訳ではなくワールドツアーはやめるとのことなのでアメリカまで行けば観られるんですよ。行ければね。
« また大雪 | トップページ | 全日本まくら投げ大会 »
「音楽」カテゴリの記事
- エリック・クラプトン ライブ イン 武道館(2016.04.13)
- 東京JAZZ2014(2014.09.07)
- カルメン・マキ45周年(2014.11.26)
- リー・リトナー&ジャパニーズ・フレンズ(2014.04.02)
- ストーンズ最高(2014.03.01)
この記事へのコメントは終了しました。
« また大雪 | トップページ | 全日本まくら投げ大会 »
コメント