« 東京JAZZ2014 | トップページ | 門司港レトロ »

2014年10月19日 (日)

箱根 仙石原

神奈川県に生まれ住んで57年も経つのに仙石原の前を通ったことはあれど、仙石原のすすき高原を歩いたことがありませんでした。

ススキが綺麗な時期なので車ひとっ走りして行って来ました。
ちょうど「すすきまつり」の最中でした。

近辺に無料駐車場もあるのですが、近い酒屋さんの有料駐車場に駐車しました。
この駐車場は酒屋さんと道を挟んだ向かいにあるのですが、店の人が全然チェックしていなく申告しなければタダで停められちゃいそうです。
私はしっかり払って来ましたよ。

車の数も多いのですがバスで来られる方も多く遊歩道入口の横断歩道は混雑しています。
すすき高原の中の遊歩道は一本道で距離は約700m。往ったら同じ道を戻ってきます。
辺り一面黄金色のすすきの原です。
風が吹くとすすきが一斉になびき綺麗です。
Img_0162 Img_3498

Img_6128 Img_4553
路肩はちゃんとコンクリートで区切ってあるのですが、路面は至る所に石や岩が出ていてススニーカーでも歩きにくいので、路肩の上を歩きたくなりますが、こちらは戻って来る方と道を譲りあわなくてはなりません。

どこまで行っても同じような景色が続きますが、やはり終点まで行きたくなります。
往復で約20分くらいです。

帰ってくると喉が渇きます。
そこで近くのお店「甘味処 よもぎ屋」さんで「よもぎソフトクリーム」(390円)と「よもぎあんソフトクリーム」(490円)などいかがですか。
Img_6294 Img_9738

« 東京JAZZ2014 | トップページ | 門司港レトロ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 箱根 仙石原:

« 東京JAZZ2014 | トップページ | 門司港レトロ »